建築確認申請代行・現場管理代行
建築確認申請代行
確認申請に必要な図面
●確認申請書
●委任状
●付近見取り図
●配置図
●敷地求積図
●建物求積図
●各階平面図
●立面図
●断面図
●シックハウス関係図面
※設計者・監理者が必要な場合は、別途契約が必要になりますのでお問合せ下さい。
※内容によっては業務をお受け出来ない場合もありますのでご了承ください。

下記の場合は別途費用orお引き受けできない場合がございます
●確認申請代行サービスには設計者及び監理者は付属しておりません。
●設計者・監理者となる場合は別途設計監理費用が発生します。
●任意擁壁など、がけの安全性が不明確な敷地の場合。
●混構造、スキップフロアなどの特殊なプランの場合。
●防火地域内の計画(耐火建築物)の場合。
●市街化調整区域など、特別に調査などが必要な場合は別途料金が発生する場合がございます。
●遠方地について、現地調査・役所調査が必要な場合は別途料金が発生する場合がございます。
.
.
.
現場管理代行
このようなお悩みはございませんか?
昨今、どの業界も人材不足でお悩みの企業様が多い中
特に現場管理は育成に時間もかかるため、特に足りていない企業様も多数。
●現場が始められない
●複数の現場を担当していて、細部まで行き届かず 品質の低下が見受けられる
●複数の現場を担当していて、従業員の疲労が見受けられる
●品質低下により、クレームが発生した
●職人をまとめられない
●発注者側の管理者がほしい
徹底した「安全管理」「工程管理」「品質管理」「予算管理」などで、クライアントの皆様をお手伝いさせていただきます。

安全管理
現場の安全性に問題が無いかのチェック及び問題があった場合、安全性の改善を行います。
現場ごとの条件を正確に把握し、安全に施工するための体制づくりを行います。工程の進捗に伴う状況変化に対しても、的確に対応し管理していきます。
工程管理
予定納期通り作業が進んでいるかの確認及び遅れている場合には、スケジュールの再考を行います。
計画した工程と進行している工程を比較し、ズレが生じている場合は原因を調査します。原因を解決することで工程が計画通りに進行するよう、管理していきます。
品質管理
建物の品質に問題が無いかのチェックを行います。指摘があった場合には、改善の指示を行います。
設計図に示された品質規格を満たす構造物を造るために、物理的・化学的試験を実施します。問題点がある場合は改善し、品質を確保できるよう、管理していきます。
予算管理
予算立てから実行まで、予算通り動いているのかチェックしながら現場を進めていきます。
予定原価と既に発生している実際の原価を比較し、予定原価を超えることなく工事が完了するよう、管理していきます。
